マーケティング担当者様必見!特別開催セミナー

Web認知広告は成果に繋がらないと思っていませんか?

広告の適切な評価方法と触って遊べる最新のバナー広告を一挙公開!

日時:2023年9月7日(木) 14:00~15:00
参加費:無料

※本セミナーは終了しました

こんなお悩みありませんか?

認知広告の適切な評価が
できていない
認知広告が最終的な成果に
繋がるイメージが持てない
ディスプレイ広告の
効果が出ない
広告媒体が
頭打ちになっている

セミナー概要

Web広告での認知施策をテーマにセミナーを開催します。
第一部では、成果を最大化させるための認知広告の施策評価のポイントを事例を交えて解説。
第二部では、触って遊べる認知特化型の最新Web広告媒体のご紹介いたします。
 
<こんな方にオススメです>
・認知広告の施策評価のポイントを知りたい
・認知広告を実施したいが成果に繋がるか不安
・新しい広告媒体を運用したい

講演内容・スケジュール

14:05 Web認知広告の成果を最大化させる施策評価方法
 Web認知広告が最終的な成果に繋がっていないと思うのは、適切な評価ができていないからかもしれません。
 本パートでは、Web広告の適切な評価方法を事例を交えてご紹介します。
 
14:30  触って遊べる最新広告媒体「Eskimi」を徹底解説
これまでにない触って遊べる日本初上陸のリッチメディア特化型広告配信プラットフォーム「Eskimi」を事例を交えてご紹介いたします。    
 
14:55 質疑応答
 
15:00 終了予定時刻

講師紹介

gaprise-hisaoka
株式会社ギャプライズ
デジタル広告事業部 副部長 兼 広告運用グループ責任者
久岡 佳史(Hisaoka Yoshifumi)    
 

創業期はネットショップ運用・コンサルティング業務に従事。サイト構築、LP構築経験も積みつつ運用型広告黎明期からアドプランナーとして運用案件を多数担当。新規事業案件やIPOを見据えた企業との取り組みなどで顧客のビジネスをグロースさせた実績多数。広告を軸としたコンサルティングで長期的に成果を提供。  

220331_member_hoshina_1-1
株式会社ギャプライズ
デジタル広告事業部 部長
星名 凌(Hoshina Ryo)    
 

ギャプライズ入社後、デジタル広告事業部の新規セールスを担当。広告数値に固執せず顧客のビジネスゴール達成のためにコンサルティング提案をし価値を提供。事業部内のマーケティング、インサイドセールス、セールスで構成される組織のマネージャーを経て、現在は同事業部の部長として活動。

 

ご注意事項

■開催について  
・本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
・受講URLや接続方法はお申込受付後に、開催前日までにメールにて送付いたします。
・お使いのPCがシステム要件を満たしている必要がありますので、 動作環境は「Zoomヘルプセンター」をご確認ください
 
■お申込みについて
・一部プログラムや登壇者は変更となる場合がございます。
・本セミナーは事業会社様がお申込対象です。
・個人のお客様、競合企業様のご参加はお断りしております。
 予めご了承ください。
・複数名のご参加を予定されている場合、お手数ですが1名ずつのお申込が必要と
 なります。

■参加費
・無料